フルマラソン、ハーフマラソン、10km、駅伝大会と様々な大会があるなか
各距離に対してレースの目標とするタイムはどれくらいですか?
その目標とするタイムを実現するために
まずは長い距離で考えず、1kmあたりのタイムまで落とし込みが重要です。
1kmのタイムがそもそも追いついていないと実現はできないからです。
10kmを50分で走ろうとしても、そもそも1kmのタイムが6kmですと
1kmあたりのタイム6分×10回=60分となります。
そのためまずは1kmあたりの時間を引き上げる必要があります。
5分で走れればそのスタミナを維持できれば50分を達成できるため
まずは1kmのタイムを引き合げることが肝心です。
1km5分ペース
1km5分ペースを50m、100m、200m、400m、1000mに分けると下記の表になります。
50mまで落とし込むと15秒で走れれば良いとなります。
50m15秒って聞くと走れる気がしてくるかもしれません。
m | 秒 |
50 | 15 |
100 | 30 |
200 | 60 |
400 | 120 |
1000 | 300 |
1km4分ペース
1km4分ペースを50m、100m、200m、400m、1000mに分けると下記の表になります。
m | 秒 |
50 | 12 |
100 | 24 |
200 | 48 |
400 | 96 |
1000 | 240 |
1km3分ペース
1km3分ペースを50m、100m、200m、400m、1000mに分けると下記の表になります。
m | 秒 |
50 | 9 |
100 | 18 |
200 | 36 |
400 | 72 |
1000 | 180 |
まとめ
目標タイムを設定してまず50mでそのタイムを達成できるか。
次に100mでは達成できるか。100mで達成できたら。
その次に200mでは達成できるか。200mで達成できたら。
次は400mで達成できるか。400mで達成できたら。
1000mで達成できるか。1000mで達成できたら・・・・
と目標を細分化して自分の現状の立ち位置を把握し、
1つ1つ着実にタイムを向上させることが
1000mのタイムの引き上げにつながると考えています。
1000mのタイムが引きあがったら次は3000mでは5000mと
徐々に距離を伸ばすことで、設定した距離に対して目標タイムを
近づけられると、考えています。
コメント